今回はインテル・ミラノに在籍しているセバスティアーノ・エスポージトのプロフィールとプレースタイルについてまとめていきます!
セバスティアーノ・エスポージトはイタリア代表の選手です。
まずは彼のプレースタイル、強みの1つを紹介します。
それは決定力です。
- セバスティアーノ・エスポージトのプロフィール
- セバスティアーノ・エスポージトのプレースタイル

この記事を書いている僕はサッカー歴13年くらいです。
中学生の時に元ブルガリア代表に3年間教えてもらっていた経験があります。
今はその経験を生かしてサッカーについての記事をたくさん書いています。
セバスティアーノ・エスポージトのプロフィール
- 名前 セバスティアーノ・エスポジート
- 代表 イタリア
- ポジション FW
- 背番号 30
- 所属チーム インテル・ミラノ
- 利き足 右足
- 身長 186㎝
- 体重 75㎏
- 生年月日 2002年7月2日
*背番号はクラブチームのものを記載しています。
幼少期
セバスティアーノ・エスポージトは2002年7月2日にカンパニア州ナポリ県で生まれます。
サッカーはナポリ・クラブで始めます。
彼の転機が訪れたのはナポリ・クラブとヴィルトゥス・ヴァッラの親善試合でした。
彼はわずか10分しか試合には出場していませんでしたが偶然にもブレシア・カルチョのユース監督が見ており、高く評価されます。
ブレシア・カルチョ時代
そして2011年にブレシア・カルチョに加入します。
数年後トップチームに上がりますが、所得税未払いなど経済的に困窮しておりプロを目指すならばビッククラブに入るしかないと決心します。
インテル・ミラノ時代
そして2014年にはインテル・ミラノのユースに加入します。
しかしビッククラブに入ったのはよかったですが、最初はうまくはいきませんでした。
家族はブレシアに残っていたので午前中は学校、それからミラノのトレーニングに向かうというハードスケジュールだったのです。
勉強とサッカーを両立しながらインテルのユースで着々と結果を残しポテンシャルの高さを魅せます。
そして2019年3月14日にUEFAヨーロッパリーグ ベスト16ラウンド 2ndレグ、ドイツのアイントラハト・フランクフルト戦で後半28分からボルハ・バレロに代わってトップデビューを飾ります。
この時セバスティアーノ・エスポージトは16歳と255日でヨーロッパの試合に出場したクラブ内の選手の中で史上最年少の若さでした。
セバスティアーノ・エスポージトのプレースタイル
- 得点力
- パス
- フリーキック
得点力
セバスティアーノ・エスポージトの最大の武器は得点力です。
シュート数はそこまで多くないですが得点につながった得点率が非常に高いです。
自分がどのタイミングで打てばいいのかがしっかり判断できるいい選手です。
しかし彼は得点力にあまりフォーカスしてほしくないそうです。
テクニック、判断力も元々高く超万能な選手を目指しているそうです。
パス
先ほど話した通り彼はテクニック、判断力が高いです。
なのでトップ下でもプレーすることがあります。
その時に光るのがパスです。
彼のパス成功率は73%です。
一見すると低そうですが彼はほかの選手よりもパスの回数が多いので妥当な数字です。
その中でもロングパスは目を引くものがあります。
フリーキック
セバスティアーノ・エスポージトはインテル・ミラノのユースでフリーキックを任されてました。
確かに彼はキックの精度が高くとても綺麗なフリーキックをけります。
本当に多彩な選手です。
器用貧乏にならなければこのままトップクラスの選手にもなれる逸材です。
セバスティアーノ・エスポージトのプレースタイルのまとめ
今回はセバスティアーノ・エスポージトのプレースタイルとプロフィールについて解説していきました。
セバスティアーノ・エスポージトのプレースタイルは以下の通りです。
- 得点力
- パス
- フリーキック
では今回はこの辺でバイバイ~
サッカー好きなら好きな場所で好きな時間に好きなチームの試合が見れたら最高じゃないですか?
DAZNなら1ヶ月間無料!
お申し込みはこちらから↓
コメント