どうもサクです!
今回はバルセロナ下部組織で200を超える得点を量産したパブロ・モレノについてまとめていきます。
- この記事の内容
- パブロ・モレノのプロフィール
- パブロ・モレノのプレースタイル
ではまずはプロフィールから見ていきましょう!
パブロ・モレノのプロフィール
- 名前 パブロ・モレノ・ダボアダ
- 代表 スペイン
- ポジション FW
- 背番号 42
- 所属チーム ユベントス
- 利き足 右足
- 身長 176cm
- 体重 65kg
- 生年月日 2002年5月3日
パブロ・モレノはバルセロナのカンテラ(下部組織)時代にはキャプテンも務めていた時期があり、将来有望な選手である。
そして今はユベントスのU-23でプレーしている。
年齢的にはもう1つ下のカテゴリーでも全然いいのに上でやっているってすごい…
これがパブロ・モレノのプロフィールです。
日本最大級の会員数を誇る本物の出会いを探そう!ハッピーメール(18禁)
パブロ・モレノのプレースタイル
パブロ・モレノのプレースタイルは2つある。
- 得点力
- 足の速さ
この2つである。
ではまず得点力からみていきましょう!
得点力
バルセロナのカンテラ時代に200点決めていたこともありゴール前ではとても冷静なプレーをします。
その冷静さをよく感じるのはキーパーとの1対1の時です。
1対1の時によくキーパーの動きを見てシュートを打つのか、かわすのかというはんだんがすばらしい
そのなかでもキーパーをかわすのがめっちゃうまい。
ではなぜそんなにかわせるのか解説していきます。
これはとても簡単でかわす前に1度フェイントをいれているんです。
これによりキーパーは一瞬体がかたまり動けたときにはもう遅いということになっています。
とても小さなことですが、これ1つするだけでばんばんぬけます!
足の速さ
パブロ・モレノは本当に足が速い!
30mや20mがはやいのはふつうですが、本当にすごいのは3、5mのはやさです。
さっかーというのはたしかに30mくらい全力疾走することもありますが、ほとんどは3、5mの勝負で決まります。
なのでこれがどれだけ早いか、ようはどれだけトップスピードにもっていくまで時間がかかるのか。
これがとても大事になってきます。
この時間をできるだけ少なくすれば必然的にボールをとれる回数があがります。
そしてパブロ・モレノはこれがとても少なく、すぐにトップスピードにすることができるのであいてのパスもカットできる回数が多いのです。
DAZN
サッカー好きなら好きな場所、好きな時間に好きなチームの試合が見れたら最高じゃないですか?
今なら1ヶ月間無料!
お申し込みはこちらから↓
パブロ・モレノのまとめ
ユベントスの所属しているパブロ・モレノ、いかがだったでしょうか?
まだまだわかいせんしゅなのでこのさきも気になりますし、オリンピックでの活躍もきたいできますね。
では今回はこの辺でバイバイ~
まだ読み足りないと思ったあなた!
他にも
カゼミーロってどんな選手?プレースタイルを初心者でも分かりやすく徹底解説!
天才久保建英のプレースタイル・海外の反応・年俸・移籍・ウイイレ・身長について
などの記事もあるので気に入ったほうを読んでみてください。
コメント