どうもサクです!
今回はチェルシーで活躍しているビリー・ギルモアのぷれーすたいるについてまとめていきます!
- ビリー・ギルモアのプロフィール
- ビリー・ギルモアのプレースタイル
まずはプロフィールから見ていきましょう!
ビリー・ギルモアのプロフィール
- 名前 ビリー・ギルモア
- 代表 スコットランド
- ポジション MF(ミッドフィルダー)
- 背番号 47
- 所属チーム チェルシーFC
- 利き足 右足
- 身長 166㎝
- 体重 60㎏
- 生年月日 2001年6月11日
クラブ経歴
背番号はクラブチームの背番号を記入しています。
ビリー・ギルモアは2001年6月11日にスコットランドのグラスコーというところでうまれます。
ビリー・ギルモアは2009年に地元に拠点を置くレンジャーFCのユースに加入します。
レンジャーFCに加入すると才能を開花し周りからは【スコットランドの神童】と呼ばれます。
2017年にチェルシーがレアル・マドリード、バルセロナ、バイエルン、マンチェスター・ユナイテッドなどの名だたるチームに制しビリー・ギルモアを獲得します。
2019-20シーズンにトップチームに昇格し、2019年8月31日にプレミアムリーグ出場を果たします。
代表経歴
プロ入り前から各年代のユースの代表に呼ばれます。
2018年にU-21としてトゥーロン国際大会に出場しています。
憧れの選手はイニエスタ選手らしいです。
日本最大級の会員数を誇る本物の出会いを探そう!ハッピーメール(18禁)
ビリー・ギルモアのプレースタイル
ビリー・ギルモアのプレー動画はこちらです↑
ビリー・ギルモアのプレースタイルのまとめはこちらです↓
- 変幻自在なパス
- 守備力
- ドリブル突破
変幻自在なパス
ビリー・ギルモアは短いパス、ロングパス、縦パスなどとてもレベルの高い高度なパスを簡単に出します。
それに加え状況判断に長けており、弱気なパスも少なくしっかり1試合通して自分のプレーをしています。
なので急ぐところと急がないところの判断がうまく感じました。
守備力
ビリー・ギルモアはアンカーを任されています。
なので守備は必須であり、絶対に必要です。
なので最初は解説者などからの評価はあまりよくありませんでしたが、リーグ先発でマン・オブ・ザ・マッチに選ばれるとスコットランドのイニエスタと呼ばれるようになります。
試合や上の動画を見ればわかりますが、とても体が強いです。
166㎝と小柄な選手からは考えられないほど強いです。
ドリブル突破
ビリー・ギルモアがスコットランドのイニエスタと呼ばれる最大の理由はこれです。
タッチが非常に柔らかく身のこなしで、相手を抜いていく姿がイニエスタに似ています。
視線がしっかりあがっておりドリブルしながらも、周りが見えているのが素晴らしいです。
しかしトップチームでの試合を見ているとスピード感が追い付けていないのかなとも思いました。
まぁこれは経験を積めばすぐに慣れるようになるので慣れたときはイニエスタと同じレベルの選手になる可能性があります。
DAZN
好きな場所、好きな時間に好きなチームの試合が見れたら最高じゃないですか?
今なら1ヶ月間無料!
お申し込みはこちらから↓
ビリー・ギルモアのまとめ
今回はビリー・ギルモアのプレースタイルについての投稿でした。
どうでしたか?
では今回はこの辺でバイバイ~
コメント