
こんにちは、サクです! 今回は去年ホリエモンさんなどと東大受験でabemaTVに出演し東大受験をリベンジしているTAWASHIさんについてまとめてみました!
結果から話すとTAWASHIさん東大受験は不合格でした(T . T)もう一年リベンジするかどうかは今考えているところらしいですね。
僕の気持ちとしてはもう一年頑張って合格して欲しいです!
3月15日のYouTubeでもう一年挑戦することを発表しましたね。長い人生で見れば3年なんて短いですからね。頑張ってほしいです!応援してます!
TAWASHIさんのプロフィール
- 名前 島津 健一郎
- 生年月日 1987年7月26日
- 年齢 32歳
- 体重 60kg
- 血液型 O型
- 出身地 新潟県
- 趣味 フットサル 散歩
- 特技 歌を歌いながらナンパ
TAWASHIさんは今はピン芸人として活動していましたが、実は最初はテンパリというコンビでKOKESHIという人と活動していました。 そして2017年10月に解散して今にいたるそうです。
TAWASHI さん、ぼっち飯?
TAWASHIさんの高校は公表されていません。ですが、youtubeで新潟の5.6番目くらいの高校と言っていたので高田高等学校、新潟県南高等学校辺りだと思います。偏差値66くらいの高校で学内では常に10番くらいだったと言っているので高校時代から賢かったんですね。
TAWASHIさん実は高校時代サッカー部に入っていて、キャプテンをしていたそうです!勝手に雰囲気で卓球部かと思っていました。
TAWASHIさんは、高校時代サッカー部でキャプテンだったのでとても友達がいて人気な人だったんだろーなと思う人も多いと思います。
しかしTAWASHIさん実は、ぼっち飯も経験されていたそうです。サッカー部キャプテンであまり友達がいないって珍しいですね。
TAWASHI さんなぜ早稲田大学を中退?
TAWASHI さんはあのとても有名な早稲田大学に入学し半年という速さで中退したそうです。ではなぜたったの半年で中退したのでしょうか?
TAWASHIさんは現役の時に東北大学の法学部を目指すも不合格。浪人してレベルを上げて一橋大学を目指すも一ヶ月くらいで無理だと分かり東北大学の文学部を目指す。そして滑り止めで早稲田大学の人間科学部をうける。
合格発表日見事、東北大学の文学部と早稲田大学の人間科学部に合格!そしてずっと目指していた東北大学に行くと思いきや、東京生活に憧れて、早稲田大学に進学!(人間科学部は所沢なんですけどね)
早稲田大学に入学するもイメージしていた大学生活とは全然違ったらしいです。周りがチャラすぎてついていけなかったそうですね。授業にも3.4回ぐらいしか顔を出さずにどんどんやる気がなくなり夏ぐらいにはもう行かなくてなっていたそうです。
そして大学を中退し、医学部に憧れ勉強を始めたそうです。勉強を始めてみたのはいいものの、数学と物理がオワコン状態だったらしく勉強がだんだん嫌になってくる。
そしてインターネットの番組に参加していたそうです。だんだんそれが楽しくなっていき、少しずつお笑いの道に進むようになったそうです。
TAWASHIさん芸能活動
TAWASHIさんの芸能活動はやはり最初は食べていくのすら大変だったらしいです。しかしそんな職業でも親に芸人をやると言っても「楽しいんならいいんじゃない」と自由にやらせてくれたそうです。いい親ですね。
TAWASHIさんは浪人をしていてそこから芸人になったので、人と話す機会がめちゃめちゃ少なかったそです。なので最初は人と話すことができるようにすることから始めたそうです。
そのリハビリ的なようなことをしていて思いついたのが「歌を歌いながらナンパをする」というネタだそうです。
これがそのネタです⬇️
https://youtu.be/VXIiaJdE_5c @YouTube
このネタが有吉チルドレンやマツコさんがやっているアウトデラックスという番組の目に止まり、番組に出演することに達成!
そしてドラゴン堀江に出ないか?というオファーがありました。1度目はそんなのには出ないと言っていたそうですが、2度目のオファーがあり受けたそうです。
ドラゴン堀江での受験
ドラゴン堀江ではまず最初にセンター試験の過去問を解いていました。さすが元早稲田だけあって英語、社会はそれなりに高かったんです。
- 国語 126/200
- 英語 151/200
- 数学 55/200
- 社会 96/100
- 理科 39/200
やはりthe文系のような点数ですね。しかし何年も勉強をしていなくても暗記科目の社会96点は化け物ですね。ここから数学などをもう勉強し2019年のセンター試験に向かいました。
センター試験の点数はこちら
- 国語 174/200
- 英語 131/200
- 数学 138/200
- 世界史 88/100
- 日本史 92/100
- 理科基礎 67/100
国語は48点アップ、英語は20点ダウン、数学は83点アップ、社会はほぼ変わらず、理科は48点アップすごいですよね!半年くらいしか勉強できてないのにここまでのアップは相当努力したんでしょうね。
合計点は690/900で東大の中ではそこまで高くありませんでした。しかし受からない点数ではなかったので2次試験に突入しました。
しかし現実はあまくなく東大受験は不合格に終わりました。ここでTAWASHIさん以外のホリエモン、ワチミナミさんなどは諦めていきましたが、TAWASHIさんは諦めずに東大受験2年目に突入します!
TAWASHI 東大不合格
東大受験2年目は、予備校や塾に通わずに自学自習でずっと勉強していっていました。しかし1人でやっていてあまり伸びなかった時期もあったそうです。
そして2020年のセンター試験に向かいます。 今年のセンター試験は、新課程になって平均点が一番低く難しかったです。そのせいか点数も思っていたよりも取れていませんでした。
その点数がこちら⬇️
- 国語 179/200
- 英語 149/200
- 数学 116/200
- 日本史 95/100
- 世界史 94/100
- 理科基礎 78/100
合計点は711点ですね。自己採点中に吐きそうになるくらいショックを受けていました。それだけ努力をしてきたんでしょうね。
元々文3を目指していたのですが、足切りを逃れる為に文1に変えて二時試験に突入しました。そーするとまさかの文3の方が足切りが低いという…
そして2次試験あまり調子が良くなかったようで、数学の時間には10分ほど頭が真っ白になってしまう時間などがあったそうです。
東大2次試験の点数
結果は前述した通り不合格になってしまいました。まだ東大受験をするかは考えているといっていましたが僕は頑張って欲しいと思います。
いつか東大生芸人としてクイズ番組などに出るのを楽しみにしています。
コメント