今回はユヴェントスFCに在籍しているパウロ・ディバラについてまとめていきます。
サッカー界で1位、2位を争そうイケメンですね。
- パウロ・ディバラのプロフィール
- パウロ・ディバラのプレースタイル
パウロ・ディバラのプロフィール
- 名前 パウロ・ディバラ
- 代表 アルゼンチン
- ポジション FW
- 背番号 10
- 所属チーム ユヴェントスFC
- 利き足 左足
- 身長 177㎝
- 体重 73㎏
- 生年月日 1995年11月15日
ディバラは1995年11月15日にアルゼンチン・コルドバ州に生まれます。
ディバラは17歳の時にインスティトゥート・デ・コルドバでプロデビューを果たします。
インスティトゥート・デ・コルドバ・・・プリメーラB・ナシオナルに所属しているチームでディバラが昔所属していた。
ディバラは最年少ゴールと国内の連続出場記録を更新しました。
シーズンでは2度のハットトリックと6試合連続ゴールの記録を残しています。
2012年7月20日にパレルモへの正式な移籍の発表が出ました。
そして2015年5月にパレルモ監督がディバラのユヴェントス行きを認め6月にユヴェントス行きが正式に発表されました。
背番号はジネディーヌ・ジダンなどが背負っていた21番です。
2016‐17シーズンではポール・ポグバが移籍したことになり10番が空いた。
それにより10番はディバラにするべきとなったがディバラが21番がいいといって断りました。
2017‐18シーズンでは背番号を10番に変更することを発表しました。
このシーズンでディバラは100試合出場と2度のハットトリックを達成しています。
パウロ・ディバラのプレースタイル
- ドリブルスキル
- シュートセンス
ドリブルスキル
ディバラの武器は何と言ってもこのドリブルです。
南米特有のリズムで相手の逆をとり抜いていきます。
たとえ相手複数人に囲まれたとしても鋭いターンや細かいタッチで相手を交わしていきます。
それに加えキープ力が高いのも1つの武器です。
ディバラはボールの置き場がうまいのでキープ力が高くなっています。
シュートセンス
これに関してはほぼ完璧です。
威力、コントロール、コンパクトなシュートフォームがとても素晴らしいです。
ゴール前でもよく仕事をこなしますがシュートレンジも広く、ミドルレンジからでも高精度のシュートを打ってきます。
シュートをうつ一連の動作がとても早いので相手はついてこれません。
パウロ・ディバラのプレースタイルのまとめ
今回はパウロ・ディバラのプレースタイルについてまとめてみました!
いかがだったでしょうか?
ユヴェントスにクリスティアーノ・ロナウドが移籍してから少しゴール数が減りましたがそれでも最近はしっかり共生できているのでユヴェントスはこの先どんどん強くなりそうですね。
クリスティアーノ・ロナウドのプレースタイルはこちら↓

サッカー好きなら好きな場所で好きな時間にサッカーが見れたら最高じゃないですか?
DAZNなら1ヶ月間無料!
お申し込みはこちらから↓
DAZN登録に困ったらこちら↓

コメント