今回はリヴァプールFCに所属しているサディオ・マネのプレースタイルについてまとめていきます。
リヴァプールの3トップをになっている選手です。
- サディオ・マネのプロフィール
- サディオ・マネのプレースタイル
サディオ・マネのプロフィール
- 名前 サディオ・マネ
- 代表 セネガル
- ポジション FW
- 背番号 10
- 所属チーム リヴァプールFC
- 利き足 右足
- 身長 175㎝
- 体重 69㎏
- 生年月日 1992年4月10日
*背番号はクラブチームのものを記載しています。
サディオ・マネは1992年4月10日にセネガルのセディウというところに生まれます。
プロ入り初期
2011年にフランスのFCメスでプロデビューを果たします。
2012年8月31日にレッドブル・ザルツブルクに移籍します。
- FCメス・・・リーグ・アンに所属するチーム。
- レッドブル・ザルツブルク・・・オーストラリア・ブンデスリーガに所属する強豪チーム。
サウサンプトン時代
2014年9月1日サウサンプトンFCに4年契約で移籍します。
アストン・ヴィラ戦では3分間でハットトリックを達成します。
リヴァプールFC時代
2016年6月にアフリカ人史上最高額でリヴァプールFCに移籍します。
加入1年目でプレミアリーグの年間ベストイレブンに選ばれます。
ほとんどの試合で得点を記録しており2019年にはPFA月間最優秀選手に選ばれたりPFA年間ベストイレブンに選ばれたりもしています。
2019クラブワールドカップではアシストを記録し、優勝に1役かった。
- クラブワールドカップ・・・世界中のクラブチームの中で1番を決める大会。
サディオ・マネのプレースタイル
- ドリブル
- 得点力
- パス
ドリブル
サディオ・マネのドリブルは主に緩急で抜いていきます。
サディオ・マネはとてもスピードが早いのでトップスピードと緩いときの差がとても開いているので敵はサディオ・マネと同じくらいスピードがないと止められません。
サディオ・マネはスピードだけでなくテクニックもあります。
得点力
サディオ・マネはゴール前での駆け引きがとても上手です。
ゴール前でとても冷静で、コースがなさそうでも常にシュートコースが見えています。
左サイドにいる時はカットインしてシュート。
右サイドの時は縦に抜けてニアへシュートします。
パス
サディオ・マネは味方を生かすパスが上手です。
例えば縦に抜けてラストパスを出したりします。
ゴールができそうな時でもたまにゴールをお膳立てしたりします。
サディオ・マネのプレースタイルのまとめ
今回はサディオ・マネのプレースタイルについてまとめてみました!
リヴァプールをとめれるチームは出てくるのでしょうか?
いかがだったでしょうか?
サッカー好きなら好きな場所で好きな時間にサッカーが見れたら最高じゃないですか?
DAZNなら1ヶ月間無料!
お申し込みはこちらから↓
お申し込みで困ったらこちら↓

コメント