今回はFCバルセロナに在籍しているフレンキー・デ・ヨングのプロフィールとプレースタイルについてまとめていきます!
フレンキーデ・ヨングはオランダ代表の選手です。
まずは彼のプレースタイル、強みの1つを紹介します。
それはパスです。
- フレンキー・デ・ヨングのプロフィール
- フレンキー・デ・ヨングのプレースタイル

この記事を書いている僕はサッカー歴13年くらいです。
中学生の時に元ブルガリア代表に3年間教えてもらっていた経験があります。
今はその経験を生かしてサッカーについての記事をたくさん書いています。
フレンキー・デ・ヨングのプロフィール
- 名前 フレンキーデ・ヨング
- 代表 オランダ
- ポジション MF
- 背番号 21
- 所属チーム FCバルセロナ
- 利き足 右足
- 身長 180㎝
- 体重 74㎏
- 生年月日 1997年5月12日
*背番号はクラブチームのものを記載しています。
幼少期
フレンキー・デ・ヨングはASV Arkelでサッカーを始めます。
6歳で才能の片鱗を見せ、周りから注目され始めます。
ヴィレムⅡ時代
2005年にフェイエノールトかヴィレムⅡの選択を狭まれデ・ヨング自身が快適に過ごせるほうがいいということでヴィレムⅡを選びます。
入った当初からヴィレムⅡ史上最高のタレントとみなされていました。
アヤックス時代
ヴィレムⅡで活躍したデ・ヨングにはアヤックスとPSVが関心を示します。
デ・ヨングは2015年夏にアヤックスと4年契約を結びます。
最初はヨング・アヤックスでプレーしていましたが2017-18シーズンの途中からトップチームに昇格することになります。
FCバルセロナ
2019年1月23日にFCバルセロナに加入することが発表されました。
9月14日にリーガ・エスパニョーラ初得点を記録します。
フレンキー・デ・ヨングのプレースタイル
- パス
- ユーティリティー性
- ドリブル
パス
彼の最大の武器はパスです。
フレンキー・デ・ヨングのパス成功率は90%を超えています。
キープ力にも長けており、ブスケツに似ています。
ユーティリティー性
彼は守備的MFですがCBもこなすことのできる選手です。
フレンキー・デ・ヨングは過去に色々なポジションをしているのでユーティリティー性があります。
ドリブル
フレンキー・デ・ヨングはパスだけでなくドリブルもできます。
パスコースがないときなどは自分で前に進めるだけの技術を持っているので選択肢が多く頼りになる選手です。
フレンキー・デ・ヨングのプレースタイルのまとめ
今回はフレンキー・デ・ヨングのプレースタイルとプロフィールについて解説していきました。
フレンキー・デ・ヨングのプレースタイルは以下の通りです。
- パス
- ユーティリティー性
- ドリブル
では今回はこの辺でバイバイ~
サッカー好きなら好きな場所で好きな時間に好きなチームの試合が見れたら最高じゃないですか?
今なら1ヶ月間無料!
登録はこちらから↓
コメント