どうもサクです!
今回はアディダスの人気おすすめのサッカースパイクを5種紹介していきます!
スパイクの選び方
アディダスの人気なスパイクランキング
スパイクの選び方
スパイクを選ぶときあなたはいつも何を重視していますか?
デザインで選んでいませんか?
デザインでスパイクを選んでいる人はほんとうにもったいないです。
なぜならあなたは100%の力を発揮できていないからです。
スパイクをちゃんと選ぶとあなたの100%の力を発揮することができます。
いまあなたはじゃあどこを見て買えばいいの?と思っていますね。
見る場所はずばりポイントです。
靴の裏にあるいぼいぼのことですね。
ではまずはポイント(スタッド)の種類から解説していきます。
ポイント(スタッド)の種類
- 丸型
- ブレード型
- トライアングル型
- ミックス型
ポイントの種類はこの4つです。
では次にどのプレースタイルの人がどのポイントにあっているのかについて解説していきます。
プレースタイルとポイント
丸型は耐久力はありますがグリップ力に欠けているので攻撃的なプレースタイルの人には向いていません。
逆に中村憲剛さんのように縦横無尽に走りパスを出すようなプレースタイルの人には最適なポイントと言えます。
あと負担の少ないポイントなのでサッカーを始めたばかりの人や小学生にもおすすめです。
ブレード型はグリップ力に優れているため急な方向転換などの瞬発的な動きに向いています。
しかし足への負担が大きいためサッカーを始めたばかりの人や小学生にはおすすめしません。
トライアングル型は丸型とブレード型の中間地点にあり2つのいいところを取ったみたいなポイントです。
緩急の変化などの一瞬でのプレーで試合を変えるフォワードなどにおすすめです。
最近のスパイクはこの型が多くなってきています。
ミックスというのは丸型とブレード型が混ざっているということです。
周りが丸型で指の付け根、踵の2つにブレード型がついているのが多いです。
丸型で負担を分散し、いざという時のためにブレードがついているって感じですね。
縦横にガンガン切り込んでいく人ににおすすめです。
ではこれを踏まえておすすめのスパイクを紹介していきます!
おすすめのスパイク
アディダスのスパイクの特徴は簡単に言うと攻撃的な選手に合うスパイクです。
※サイズによって価格が変わる可能性があるのでよくサイトを見て購入してください。
ランキングはyahooショッピングとamzonを参考にしております。
5位 ネメシス 19.3 MG
ネメシスはバンテージを巻いていう時のような一体感があり俊敏性に加え安定性も手に入れています。
ネメシス19.3MGのみんなのレビューはこちら↓
4位 プレデター 20.3 HG/AG
プレデター 20.3 HG/AGは最近はやりのハイネックのスパイクです。
このスパイクはブレード型のポイントに似ているので攻撃的なプレイヤーにぴったしです。
3位 コパ 20.1 ジャパン HG/AG
コパ 20.1 ジャパン HG/AGは丸型のポイントを採用しており小学生やボランチをやっている人におすすめです。
2位 X 19.3 HG/AG
スピードに特化しています。
スパイクの軽量化のメッシュ生地を採用しており素足感覚の繊細なボールタッチがかのうになっています。
1位 プレデター 20.2 HG/AG
プレデターは異形なポイント(スタッド)を採用しています。
ポイントの形はトライアングルとブレードを兼ね備えたような形をしています。
なので瞬発的な動きをよくする人はおすすめです。
レビューはこちら↓

コメント