最近ではサッカーはとても人気で定番のスポーツなっており、人工芝・天然芝のグラウンドも増えてきました。
しかしそれでも土での試合や練習が一番多いのが事実です。
なので今回は1番使う頻度の高い土用(HG)のサッカースパイクの選び方とおすすめの土用(HG)サッカースパイクを5つランキング形式で紹介していきます。
しかし一概に土のグラウンドと言っても2種類に分けられます。
それは砂があまり入っていない固い土のグラウンドと砂がはいりすぎている柔らかい土のグラウンドです。
今回はその2種類の土のグラウンドのランキングをそれぞれ作るので自分が普段どちらのグラウンドでプレーしているのか考えてスパイクを選んでください。
土用のサッカースパイクの特徴はいいから先にランキングが見たいという方は下のボタンをクリックしてください。
土用(HG)のサッカースパイクの選び方
まずは土用のサッカースパイクの選び方について解説していきます。
土用のサッカースパイクに重要なのはズバリ安定性です。
土は芝に比べて足への負荷が高く、疲れやすいです。
そのため土用のサッカースパイクを選ぶ時に重要なのがスタッドの本数が多く、それぞれのスタッドの長さが短いものがいいです。
その理由はスタッドの本数が多い方が疲労感が低くなるからです。
これはハイヒールとスニーカーどちらが履いていて楽なのかを考えればわかりやすいです。
それに加えスタッドが多いことにより、地面との接地面が増え、地面との摩擦を生み出し滑らかなターンがしやすくなります。
しかしこれは環境のいい土グラウンドや、固い土のグラウンドの時の選び方です。
柔らかい土のグラウンドの時はスタッドの本数が多く、底面積を増やすと滑る可能性が高くなるのである程度スタッドの長さが長いものを選ぶようにしてください。
土用のサッカースパイクの選び方はこのくらいです。
これを踏まえて固い土のグラウンドと柔らかい土のグラウンドのそれぞれのおすすめのサッカースパイクを5つ紹介していきます。
土用のおすすめのサッカースパイク5選 固い土ver
1位 モナルシーダ NEO Ⅱ SW
第1位はミズノから発売されているモナルシーダ NEO Ⅱ SWです。
こちらのスパイクは人工皮革で作られていますが最高の履き心地です。
さらに蹴りやすさにこだわったスパイクなのでボランチのプレーヤーに手に取ってほしいスパイクです。
2位 ウルトラ1.2 HG
続いて第2位はプーマから発売されているウルトラ1.2HGです。
こちらのスパイクは片足215gと軽量さが魅力のスパイクです。
アッパー素材もHGソールの中ではソフトで柔らかく履き心地がいいです。
このスパイクはスピードで相手をぶっちぎりたい人におすすめのスパイクです。
3位 DSLIGHT WB
第3位はアシックスから発売されている大人気なスパイクのDSLIGHT WBです。
こちらのスパイクはWB(ワイドビギナー)と書いてあるように初心者やどのようなスパイクを選んでいいかわからない人におすすめのスパイクです。
価格も平均的なのでお買い求めやすく何を選んでいいかわからない人はとりあえずこれを選んでおけばオッケーです。
4位 DSLIGHT
第4位はアシックスから発売されているDSLIGHTです。
こちらのスパイクはノンステッチ性なので保形性が高く、長く使えるスパイクであり、ボールにインパクトを伝えやすいスパイクです。
ロングキックをする頻度の高いセンターバックにおすすめのスパイクです。
5位 ULTREZZA CLUB
第5位はアシックスから発売されているULTREZZA CLUBです。
このスパイクはあのイニエスタ選手のために作られたスパイクです。ボールタッチ性、ボールコントロール性などイニエスタ選手が重要としている点の性能が高いスパイクです。
ボランチの選手やイニエスタ選手に憧れている方におすすめのスパイクです。
比較表
1位 モナルシーダ NEO Ⅱ SW | 2位 ウルトラ1.2HG | 3位 DSLIGHT WB | 4位 DSLIGHT | 5位 ULTRZZA CLUB | |
商品画像 | |||||
アッパー素材 | 人工皮革 | 人工皮革 | 人工皮革 | 天然皮革 | 人工皮革 |
対応グラウンド | 土・人工芝 | 土・人工芝 | 土 | 土・人工芝 | 土・人工芝・天然芝 |
靴幅 | 4E | ー | ー | 3E | ー |
商品リンク |
Amazonで見る
|
土用のおすすめのサッカースパイク5選 柔らかい土ver
1位 プレデターフリーク.1 ロー HG/AG
第1位はアディダスから発売されているプレデターフリーク.1ローHG/AGです。
こちらのスパイクはスタッドがある程度長くしっかりと地面に刺さるので滑りにくいです。
ボールコントロールにこだわったスパイクなので、パスの精度を高めたいプレーヤーに手に取って欲しいスパイクです。
アディダス(adidas)プレデター フリーク. 1 ロー HG/AG
2位 DSLIGHT X-FLY PRO
続いて第2位はアシックスから発売されているDSLIGHT X-FLY PROです。
こちらのスパイクはボールコントロール、履き心地など全てのクオリティが高くとてもいいスパイクなのですが、その分値段が高くなっているのがネックな点です。
値段は気にせずに、最高のパフォーマンスをいつでも発揮したい方におすすめのスパイクです。
3位 エックスゴースト.2HG/AG
第3位はアディダスから発売されているエックスゴースト.2HG/AGです。
このスパイクはとても薄いです。それにより、フィット感がとても良く、足にちょうどよくピタッとくっついているような感覚です。
ボールタッチも素足で蹴っているかのような感覚になるので、ドリブルで相手を翻弄したい人におすすめのスパイクです。
4位 ファントム GT アカデミー HG
第4位はナイキから発売されているファントムGT アカデミー HGです。
こちらのスパイク表面の凹凸でボールコントロールの質が高くなるようにできています。なのでパサーの選手が履いている印象です。
実際にマンチェスター・シティのデブライネ選手がファントムシリーズを履いています。
ボランチの選手やパスを武器にしたい選手に履いてほしいスパイクです。
5位 FURON WHITE-OUT HG
第5位はニューバランスから発売されているFURON WHITE-OUT HGです。
細身が特徴のスパイクです。横幅が普通よりもすこし細く足幅が広い人にはあまりおすすめできません。
しかし走りやすく、ボールも蹴りやすいので足幅が細い人にはとてもおすすめのスパイクです。
あとニューバランスが好きな人にもおすすめです。このスパイク普通におしゃれですよね。
比較表
通販での土用(HG)サッカースパイクランキング
こちらではそれぞれの通販での土用のサッカースパイクのランキングへのリンクを載せておきます。
土用(HG)のおすすめのサッカースパイク5選!のまとめ
今回は土用(HG)のおすすめのサッカースパイクを固い土verと柔らかい土verの2つを5つづつ紹介しました。
いかがでしたか?
あなたに合ったスパイクを探す手助けにこの記事が役に立っていたら幸いです。
もしもあなたに合ったスパイクが見つからなかった場合は下記の記事をご覧ください。
下記の記事では2021年でのおすすめのサッカースパイクを5つランキング形式で紹介しています。

こちらの記事には先ほど紹介したDSLIGHT X-FLY PROは〇位にランクインしています。
では今回はこの辺でバイバイ~
コメント